Live Kitchen SORATOSイベントレポート 「食べ比べでNo.1を決定!炊飯器6メーカー夢の競演!結果発表!」

ライブキッチンソラトスで3月1,2日に行った「食べ比べでNo.1を決定!炊飯器6メーカー夢の競演!」をお楽しみいただけましたでしょうか!
神奈川県平塚市でとれたブランド米「はるみ」を使い、パナソニック・三菱・日立・東芝・象印・タイガーの6メーカーの炊飯器で炊いてみました!
食べ比べることでそれぞれの炊飯器メーカーの良さがとても良く分かりましたね!
米粒一つ一つを舌で感じやすかったり、もっちり感が際立っていたり、甘みを強く感じてみたり、など。
なかなか一度に炊飯器メーカー6台を試せる機会はありませんので、多くの皆様にお楽しみいただけたと思っております!
そんな皆様に、食べていただいて一番美味しいと思ったご飯を炊いた炊飯器メーカーにシールを貼っていただきました!
二日間の投票結果発表します!!
《投票結果》
1位 パナソニックBistro おどり炊き
2位 象印 炎舞炊き
3位 タイガー ご泡火炊き
4位 三菱 本炭釜"紬"
5位 東芝 炎匠炊き
6位 日立 ふっくら御膳
輝かしい1位は"パナソニックBistro"でした!
匠のようにAIでお米の状態を見極めて約9,600通りもの中から最適な炊き方にしてくれます。
火加減や圧力加減をコントロールし、乾燥したお米も水分量を補いながらふっくら粒感のあるごはんに炊き上げてくれます。匠の技がさらに進化し、時間が経ってもおいしく召し上がれるそんな最強炊飯器Bistro.
1位争いをしたのが"象印 炎舞炊き"でした!
かまどの炎の揺らぎをヒントに、加熱を繰り返す独自の炊飯方法を確立することで、お米が勢いよく舞い上がり、一粒一粒までふっくら炊き上がるのが特徴。
その他のメーカーも美味しさをたくさんアピールしてくれました!
毎日食べるごはんだからこそ、自分に合ったもの選びたい。
気になった方はぜひヤマダデンキゆめが丘ソラトス店へお越しくださいませ!