ゆめが丘ソラトス公式サイト

ゆめが丘ソラトス公式SNS
  • X
  • Instagram
  • LINE
Event & News
イベント&ニュース
Event

かけっこ教室・跳び箱教室

開催期間
2025/9/23
場所
高架下広場

9月23日、高架下広場にてかけっこ教室・跳び箱教室を開催します。

秋の運動会に向けて練習ができる!役に立つ!

※事前予約制になりますので、下記フォームよりお申し込みをお願いします。

 

🎈かけっこ教室

▪開催日

 2025年9月23日(火・祝)

 ①10:00~11:00 ②11:20~12:20

▪対象
 5−6才中心に、4才から小学校3年生まで

 *お子様だけ、大人(高校生以上)だけでのご参加はご遠慮ください
 *未就学児の兄弟姉妹の方は見学者として同席可能です(見学1名につき参加者1名が必要)

▪定員
 各回12名様(最少催行人数4名)

 *申し込み先着順となります

▪内容
 「かけっこ教室」5つのポイントをプロに習おう。

 スタートダッシュから足の上げ方、腕の振り方まで。速く走るための5つのポイントを練習します。

 お家での練習方法も教えてもらえるので、反復、継続して練習できます。

▪参加費
 4,000円(参加のお子様1名あたり、税込。保険料、機材費含む)

 *同伴の親御さんおよび見学者は料金は生じません
 *当日会場にて現金でお支払いください
 *なるべく、おつりのないようにご用意をお願いいたします

▪持ち物
 ・運動しやすい服装
 ・お飲み物
 ・タオル

 ※会場には更衣室がありません。あらかじめ運動のしやすい服装でお越しください。

画像

 

🎈跳び箱教室

▪日時
 2025年9月23日(火・祝)

 10:00~10:50(入門クラス)

 11:20~12:10(チャレンジクラス)

 *各回50分

▪対象
 ・入門クラス
  跳び箱が苦手、うまく跳べないお子さん[対象年齢:4才くらいから小学生低学年]

 ・チャレンジクラス
  5段以上の跳び箱が跳べるお子さん→最高10段に挑戦します[対象年齢:5才くらいから小学生]

 *お子様だけ、大人(高校生以上)だけでのご参加はご遠慮ください
 *未就学児の兄弟姉妹の方は見学者として同席可能です(見学1名につき参加者1名が必要)

▪定員
 各回8名様(最少催行人数4名)

 *今回は少人数での教室になります
 *申し込み先着順となります

▪内容
 跳び箱に挑戦!コツをプロから順を追って学ぼう。

 ・入門クラスの例
 ①元気よく挨拶
 ②音楽に合わせて準備体操
 ③さあ、いよいよ跳び箱を使って練習。先生と一緒にトライ!
  助走→踏切→手のつく位置→体重移動→着地。コツをしっかり学びましょう。
 ④最後の本番はみんな、練習の成果を出して思いっきり跳んでみよう!
 ⑤頑張ったね!楽しかったね!元気よく「終わりの挨拶」

▪参加費
 4,000円(お子様1名あたり、税込。保険料、機材費、施設使用費含む)

 *同伴の親御さんおよび見学者は料金は生じません
 *当日会場にて現金でお支払いください
 *なるべく、おつりのないようにご用意をお願いいたします

▪持ち物
 ・運動のしやすい服装
 ・飲み物
 ・上履き(参加者、同伴者様ともにお持ちください)

 

画像

 

 

 

 

🎈ご予約の流れ:
以下のフォームに必要項目を記入し送信→確認メールが届きますので当日現地にお越しください。

必要な情報の確認やキャンセルは確認メールに記載のリンクから可能です。返送されるメールは当日まで保管ください。

かけっこ教室

跳び箱教室

※本イベントの参加費は、相鉄ポイント付与・駐車サービスの対象外となります。

 

【主催】あそびい横浜 / よこはま こどもカレッジ

【協力】相鉄線沿線「学びくらぶ」(相鉄グループ)

  • twitter
  • LINE
  • Facebook