【久世福商店】岡山の大地の恵みをぎゅっと詰め込んだ、飲みきりサイズの甘酒が新登場

いつも久世福商店をご愛顧いただきありがとうございます。
岡山県産素材にこだわった飲みきりサイズの甘酒がシリーズで新登場!
のどごしはなめらかで、すっきりとした甘さが心地よい甘酒です。
米麹発酵でノンアルコールのため、幅広い方に楽しんでいただけます。
~~ 商品一覧 ~~
岡山の大地の実り 赤米甘酒:500円(税込)
岡山県産の赤米をブレンドした、やさしい味わいの甘酒。かわいらしい色と、さらっとした飲み口で、ほっとひと息つきたいときにぴったりです。
岡山の大地の実り 白米甘酒:500円(税込)
岡山県産の白米100%使用。とろりとした口当たりと自然な甘さで、最後までゴクゴク飲みきれるすっきりとした味わいです。
岡山の大地の恵み もも甘酒:500円(税込)
岡山県産白桃を使用。みずみずしい桃の風味とほどよいとろみで、甘酒が初めての方にも飲みやすいフルーツ甘酒です。
岡山の大地の恵み みかん甘酒:500円(税込)
岡山県産温州みかんを使用。みかんの爽やかな酸味と甘みが広がる、ジュース感覚で楽しめる一本です。
~~ 素材へのこだわり―赤米(あかごめ)について ~~
出穂期の赤米の田園風景
赤米甘酒には、純粋な古代種の「総社(そうじゃ)赤米」をルーツとする品種である「あかおにもち」を使用。
「あかおにもち」の親となる、「総社赤米」は、古くから神様に捧げるお米として神事に使われています。
赤米の神事は、現在では岡山県総社・長崎県対馬・鹿児島県種子島の3か所だけに残されており、なかでも総社は、赤米の文化を未来へつなぐ大切な産地として注目されています。
今回紹介した新商品の甘酒は、自分の体をいたわりたい、そんな日常に寄り添う一本です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。